top of page

受動喫煙ゼロ宣言

山形県四師会禁煙推進委員会『受動喫煙ゼロ宣言』
~きれいな空気を子どもたちに~

 

 山形県四師会禁煙推進委員会は平成15 年に山形県医師会・歯科医師会・薬剤師会・看護協会で組織されました。事務局を持ち回りで担当し、禁煙推進イベント、禁煙出前講座、喫煙防止教育など積極的に活動しています。
 山形県は、このような医療団体、行政機関、NPOなどが連携して禁煙を推進し、平成27 年には全国で初の『やまがた受動喫煙防止宣言』を制定しました。喫煙による健康被害は知られていますが、他人のタバコの煙を吸わされること(受動喫煙)によっても健康被害が生じるからです。平成28 年には、年間15,000人もの方が受動喫煙による肺がん・虚血性心疾患・脳卒中・乳幼児突然死症候群で亡くなっていることが明らかになりました。一方、いまだ飲食店などでは、子どもや妊婦、従業員などが受動喫煙にさらされることが多くあります。
 こうした現状なども踏まえ、更に受動喫煙防止を推進し、受動喫煙のない健康で快適な山形県を目指して『受動喫煙ゼロ宣言』を表明し、次のことに積極的に取り組みます。

 

  1. 妊婦や子どもの家庭内での受動喫煙の防止を推進します。

  2. 子どもたちが将来喫煙しないよう健康教育を推進します。

  3. すべての医療関係者の喫煙率ゼロを目指します。

  4. すべての医療機関の敷地内全面禁煙を推進します。

  5. 公共的施設の敷地内全面禁煙を働きかけます。

  6. 受動喫煙防止対策と受動喫煙による健康被害について広く啓発し
    県民の自発的な取り組みを促します。


平成29年6月12日 山形県四師会禁煙推進委員会

ハッピーキッズ作戦会議
bottom of page